Archive for the ‘paraboot(パラブーツ)’ Category
とうとう手に入れた!パラブーツ!!
日曜日, 2月 12th, 2012いつもお客様の注文で「自分も早く買う側になりたいなー」と
熱望をしていました、「パラブーツ」。
いよいよ手にする時がきた!!
(今割りと在庫が豊富、というのもその理由)
今や遅しと到着を待ちわびる・・・・
到着!!
うーん、お客様にお届けした際もこんな感じの感動があるのか・・・と実感。
いよいよ、シューズとごたいめーん!
この存在感・・・・やはりいいものは違いますね!
これを明日から履けるんだなーと、少しこの靴を買う目標までのこと、走馬灯のように頭を駆け巡りました。
うーん、感動!
もちろん、エイジングもキッチリやっていきます。
エイジングが進んできましたら、「The core」にてご紹介します、お楽しみに。
パラブーツ、まもなく再販開始します!(paraboot)
木曜日, 2月 9th, 2012パラブーツの商品供給不安定から、なくなく販売を中止せざる(お待ちいただける方には販売方法も限定にてお売りしていましたが)を得ませんでしたが...
相変わらず供給は不安定ですが、
クレジットカードにてお求めいただけるように、現在調整中です。
早ければ3月~にはご案内できると思います!
ご注文数が増えてくれば独自にオーダーをし、
しっかりと在庫も押さえられるんですけどね・・・つらいところです。

パラブーツの魅力、お伝えします
やはり、今の一番人気は「シャンボード」です。全体の7割くらいにあたります。
オンでも、オフでも、しかも年齢関係なく愛用できる。しかも一生使える(修理、ソール張替えもできる)ので
結果的に経済的で、しかも革が育つ!!←実はここが一番格好良くなるポイントです!
改めてご案内ができるようになるのは本当に嬉しく、ありがたいことです!
どうぞこれからも宜しくお願いします!
パラブーツなんですが・・・
水曜日, 10月 12th, 2011入荷数も少なく、WEBショップとしては正直扱いにくい商品。
リターンポリシー(要するに返品可能を前提にした販売)はあれど、サイズちがいでのやり取りを考えるとやっぱり億劫になってしまうようで。
しばらく様子を見させていただくつもりで販売を停止していましたが
やっぱり問い合わせありますね。パラブーツですもんね。
というわけで、イレギュラーですが
ご希望の方には販売をさせていただきます。ただし、以下の手順を踏んでください。
・お支払いは申し訳ありませんが、銀行振り込みか、代引きのみとさせていただきます。
・ご注文意思を、メールにてお知らせください。 → order@morphose-homme.com
・在庫確認のうえ、ご連絡を差し上げます。
・お振込みの方はお振込み確認後、出荷いたします。(お振込みの方は得点としてクーポンおつけします)
※メールをお送りいただく際、
・お名前/お届け先ご住所/連絡のつくお電話番号
・ご連絡先メールアドレス
を、もれなくご明記ください。
こんな対応で申し訳ありません。
パラブーツのモノの良さを皆様にお伝えしたいが、お届けがまともにできないことが多いため、
やむなくこのような対応となりますことの諸事情、ご理解いただければ幸いです。
The core:Paraboot(パラブーツ) Chambord(シャンボード)他
月曜日, 3月 21st, 2011靴の選択は本当に難しい。
自分で合わせに行っても、本当に合っているのか、その場の雰囲気というか、店員にアレコレ言われながら、足先に集中させているが、ウチに持ってかえると「???」なことも。
結局、なんというか、こういう商売をしていると、モノから訴えかけられないと基本的に気持ちがむかないというか。
前置きが長くなりましたが、パラブーツのクローズアップをお届けします。
どうぞ、穴が開くほどにご覧ください。なかなかショップでもじっくりとは見れないこともあるでしょうから。
パラブーツのレザーは、私が今まで見た中でもエイジングのし甲斐がありそうでしたよ。
所有されている方、うらやましい・・・
商品・画像に関するお問合せはこちらまで。
お問い合せフォーム
パラブーツを斬る!!
月曜日, 3月 7th, 2011私はこの靴を扱うまで、ソール部分とアッパー部分がそれぞれ違う会社で作られていて、ブランドはアッパーだけ、ソールは世界に2社ほどある著名なメーカーがOEMで作っているという事実。
パラブーツはその両方も文字通り自社で作る、完全なオリジナル。
これをやってるの、世界でパラブーツだけという事実、知ってましたか?知らんかったー
履いてわかる作りの良さ。あの包まれている感は何なのか。
ちなみにMorphoseでは、
・綿パンでも、ジーンズでも、とにかく何にでも合う、「シャンボード」
・パラブーツとしてはクラシカルデザイン、でも無骨なところがカワイイ「モジーン」
・コイツを履けるのは、相当にオシャレな人?アザラシの毛皮を使った「「ミューシー」
ミューシーは今の時期だと手に入れるのに半年はかかります。超有名なブランド(エルメスだっけ?)もたしかOEMでオーダーしたのだとか。
もうスグ新作をアップすることだし、ここいらでパラブーツのクローズアップ、してみましょうかね。